Purifying Base MANGETSU-DO
満月堂

About us&History
About Purifying Base MANGETSU-DO.

ピュリファイングベース満月堂
「人は誰しも、自らの人生の創造者であること」を基本的な考え方として、個々人が本来持っているオリジナルの個性に基づいて、自らの足で自らの人生を歩む、そのようなお手伝いができたら幸いです。
主な業務内容
・ 個人の潜在能力開発
・ 起業経営戦略策定、ブランディングと宣伝のコンサルティング
・ 各種専門家、芸術家など、フリーランス個人事業主の支援
・ 心身の不調を訴える方へ、根本原因を探し解決に導くカウンセリングとセラピー
・ 地域のチカラを活用した社会活動活性化のサポート
など
ピュリファイング・ベースとは「浄化基地」の意、神道におけるすべての神事が祓い清めることで始まることから、また満月堂は、代表の名前「望月」が古語で満月を指すことから来ている。
About Hitoshi MOCHIZUKI.

望月 均 (もちづき ひとし)
Purifying Base 満月堂 代表
1970年、長野県安曇野市生まれ
1988年、陸上自衛隊入隊
1993年、陸上自衛隊幹部候補生学校卒業
陸上自衛官として20年あまりの勤務の後、東日本大震災対応を節目に退職(最終階級:3等陸佐)、その後、震災での体験や、それまでの全国異動で出会った、各地のいわゆるパワースポットと呼ばれる土地の、目に見えない力の存在が、人間の社会活動に大きく影響を及ぼしていることを確信したことから、その力の解明に打ち込むこととなった。
現在は、パワースポット情報の発信とワークショップ、フラワーエッセンスなどを使ったセラピー、イベントの企画運営、企業や個人事業主の宣伝・ブランディングのコンサルティングサービスなど、多種多様なニーズに応じた幅の広い活動を行っている。
現在の主な活動など
・歴史発掘地域おこしコーディネーター
・長野パワースポット研究会 会長
・飯綱文化振興会 会長
など
お問い合わせ
ご予約先
メールでのお問い合わせ、ご予約はこちらからどうぞ
アクセス
〒380-0802
長野市上松4丁目30-28
ロイヤルコートJ-B-2
ピュリファイング・ベース満月堂
「望月 均」宛
TEL: 026-217-1094
駐車場がございますので、お車でお越しの際は、あらかじめお知らせください。
「ローソン上松3丁目店」が目印です。
バスでお越しの際は、
長野駅善光寺口始発のアルピコバス16・17系統「昌禅寺」バス停から徒歩30秒です。